学校生活

4年生

4年生 後期前半が終了しました!

 あっという間に月日は流れ,後期前半が終わりました。学校行事以外でも,全集中会議や会社活動を中心に,主体的に自分たちの生活をよりよくしたり,楽しくしたりしようと,まとまりをもって取り組む姿が見られるようになってきました。また,活動の後には,自分たちの言動がどうだったか,ふり返りにも力を入れています。次へつなげるために,改善策を考え,新たな◎(目標)を決めて取り組んできました。1月からは,後期後半です。学習も生活も1年間のまとめの活動となります。これまでの自分からさらにステップアップすることを目指し,「5年生へ向けて頑張っていこう!」という気持ちをもって進んでいけるようにしてまいります。

えんげきアニメ会社とDisney会社の演劇公演もありました!

全集中会議は24回も行いました!

初めてのかぎ鬼は大盛り上がり!

4年生 荒浜小学校を元気づけるために…

 荒浜小学校の学校再開に合わせて,近くの学校である日吉小学校が何かできることがないかを考えよう,荒浜小学校を元気づけるメッセージを書いて送ろうと運営委員会から提案がありました。その提案を受け,4年生はその趣旨に賛同し,荒浜小学校の誰に送るのか,どのようにしてメッセージを送るのか,どんな内容のメッセージを送るのかについて全集中会議という学級会を開いて話し合いました。(テレビ局も取材に来ました。)

 様々な意見が出され,話し合った結果,子どもたちは,荒浜小学校の4年生,6年生に向けて,大きな紙に励ましのメッセージを書いて送ることに決まりました。話合い後,すぐに作成を開始。そして完成!子どもたちのメッセージを見て,少しでも荒浜小学校が元気になることを願います。

4年生 社会科で特色ある地域の新聞づくりをしました!

 社会科では,新潟県の特色ある地域(新潟市・十日町市・妙高市・佐渡市)について調べ,新聞に表現する学習を行いました。どんな特色があるのかについて,住んでいる柏崎市と比べながら熱心に調べ,事実だけでなく,調べたことから自分が考えたこともまとめました。作成後,完成した新聞を互いに読み合い,自分が調べた市以外の特色も理解を深めた子どもたち。新潟県の他の市町村には,柏崎市とはちがう特色があることに気付き,新しい発見をすることができたようです。

4年生 学級の絆を深めています!

生活委員会より,いじめ見逃しゼロの日吉小学校にするために,みんなと仲良くして絆を深め,いじめを起こさない雰囲気をつくっていくことをねらいとして,今,様々な活動を行っています。そこで,学級の絆を深めるにはどんなことを意識するとよいかを学級で話し合いました。4年生は,「いつも だれとでも 仲よく 明るく すごす」です。この目標に向かって日々取り組んでいる最中です。

続いて,全員での学級遊びです。話合いの結果ドッジボールに決まりました。ボール4個でのドッジボールでみんなが汗を流し,楽しい時間を過ごすことができました。全員遊びの後,学級代表の2人が「これからもいじめのない学級にしていくために,絆を深めたい。」と話しました。いじめ見逃しゼロの4年生にするために,今後も取組を続けていきます。

新潟大学附属新潟小学校の志田先生の算数授業

 

 新潟大学附属新潟小学校から志田先生がおいでくださり,4年生に算数授業を行いました。4年生だけの特別授業です。「割合」の学習でした。志田先生の子どもたちの思いや考えを大切にする算数授業で,子どもたちは,安心して自分の考えを堂々と伝えていました。

 授業後も志田先生の周りに集まり,「ここは…○倍だと思う」と議論を交わす姿も見られ,素晴らしい追求意欲に感心しました。志田先生から子どもたちは多くのことを学んだ貴重な1時間。これからの算数授業で,その見方や考え方を生かしていけるとよいです。