2年生
2年生 桜の植樹をしました!
六年生をおくる会の後に桜の苗木を植えました。
「立派な桜の木になってね。」と願いを込めて植えました。
スマイル学年の皆さんが大人になるころに、大きくなってきれいな桜の花がたくさん咲くといいですね!
2年生 6年生を送る会 招待状
11日の「6年生を送る会」の招待状を、6年生に届けました。
自分の好きな動物をペンダントにしました。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
6年生を送る会、お待ちしています!!
2年生 なわとび大会
延期していたなわとび大会を、今日行いました。
短なわは、自分のエントリーした種目を1分間跳びました。
休み時間も熱心に練習していた成果がでました。
振り返りには、友達の頑張っている姿や、新記録が出た喜びが書かれていました。
長なわは、2年生全員で八の字跳びをしました。
惜しくも新記録は出ませんでしたが、昨年の記録は超えることができました。
真剣に、集中して跳ぶ姿に、成長を感じました。
2年生 ともだちハウス
図工で「ともだちハウス」をつくっています。
箱を組み合わせて、自分の家を作り、階段や家具も付けました。
お風呂、こたつ、ベッド、秘密の部屋・・
子どもの想像はどんどん広がっていきます。
紙や、ペットボトルのふたなどで自分を作り、ときどき友達の家に
遊びに行きました。
2年生 読み聞かせ
読書読書支援員さんに読み聞かせとブックトークをしていただきました。
お正月にちなみ「十二支のお節料理」「初天神」を読んでいただきました。
トラにちなんだ本も、紹介していただきました。
子どもたちは、夢中になって聞いていました。