2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (16) 2024年5月 (4) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (22) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (3) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (24) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (30) 2021年10月 (4) 2021年9月 (3) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生租税教室 投稿日時 : 2020/06/15 管理者 カテゴリ: 社会科の学習で、租税教室を行いました。 例年ならば、柏崎税務署職員さんを講師としてお招きして行いますが、今年度はオンラインで画面を通してお話ししていただきました。 1億円の重さを持つ児童 柏崎税務署職員さんの説明により、税金の使い道について幅広く学ぶことができました。 税金は生活を支えるためになくてはならないことを、教えていただきました。 « 1234 »
6年生租税教室 投稿日時 : 2020/06/15 管理者 カテゴリ: 社会科の学習で、租税教室を行いました。 例年ならば、柏崎税務署職員さんを講師としてお招きして行いますが、今年度はオンラインで画面を通してお話ししていただきました。 1億円の重さを持つ児童 柏崎税務署職員さんの説明により、税金の使い道について幅広く学ぶことができました。 税金は生活を支えるためになくてはならないことを、教えていただきました。