学校だより
陸上大会激励会
9月26日に開催予定の親善陸上大会に向けて、激励会を行いました。
6年生代表2名が、陸上大会に向けた目標を発表したり、5年生を中心とした全校児童による応援をしたりしました。
剣野小学校として最後の大会となります。練習の成果を存分に発揮してくれることと期待しています。
前期後半スタート!!
8月27日(水)、34日間の夏休みを終え、元気な子どもたちが戻ってきました。各教室では、工作や自由研究などについて紹介したり、係決めをしたりしながら友達との活動を楽しんでいました。教室や廊下には、夏休みに取り組んだ課題が展示されております。子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
第1回剣野っ子集会
6月11日に、第1回剣野っ子集会を行いました。全校で温かい雰囲気の学校を作ろうとする気持ちをもたせることをねらいとしています。
各学級で作成した「剣野っ子宣言(温かい雰囲気のクラスを作るための宣言)」を発表し合ったり、あおぞら班でのゲームを行ったりしました。
よりよい学校になるよう、みんなで力を合わせていきます。
三階節の踊りを教えていただきました
5月8日(金)の5限に、民謡保存会の方においでいただき、三階節の踊りを教えていただきました。
24日(土)の運動会では、唄と太鼓に合わせて全校で踊ることを楽しみにしています。
令和7年度スタート!
4月7日に新任式・始業式、8日に入学式を行い、令和7年度の剣野小学校の教育活動をスタートしました。
進級・入学して目を輝かせて登校する子どもたちにとって、剣野小学校最後の1年間が充実したものとなるよう、全教職員で力を合わせて進んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。