学年だより【4学年】

4学年

運動会練習が始まりました!

 9月25日に開催される運動会。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年とは異なる内容となっていますが、それでも、今できることを子どもたちと一緒に精一杯行っていきたいと考えています。
今年、子どもたちが挑戦する競技は、学年リレー&綱引きです。学年リレーは、上学年の仲間入りをしたということで、今年は、走順を各チームで相談して決めることになりました。また、20mのバトンゾーンのどこでバトンをもらうかについても、各チームで話し合うことになっています。一人一人の走力に合わせて、どのような作戦でいけば、より良いリレーができるか…子どもたちは、本番に向けて一生懸命練習中です。

 


 また、今年の運動会は、「自分たちで考え、作り上げていく運動会」にしたいと思い、体操リーダー、リレーリーダー、ミニ応援リーダーという仕事をつくりました。早速、「やってみたい!」という強い思いをもった子どもたちが立候補してくれて、仕事を進めてくれています。人前に立って指示を出したり、見本を見せたりすることは、勇気が必要です。上手くいかないこともあるかと思います。でも、この経験が子どもたちをきっと大きく成長させてくれるはずです。子どもたちが、運動会練習、そして本番を通して、どのような成長を見せてくれるか、今からとても楽しみです。

鵜川中流探検に出かけてきました!

 9月1日(火)に、旧野田小学校近くの鵜川中流へ探検に行きました。暑さが心配されましたが、当日は気温も上がり過ぎず、充実した時間を過ごすことができました。ごみチームはごみの少なさ、水質チームは透き通った水、生き物チームは新たな生き物との出会いといったように、それぞれのチームで新たな発見がありました。鵜川中流は、今までとは違い、岩や石があったり、流れが速かったりしたため、不安な面がありましたが、保護者ボランティアの方々と野田地区にお住まいの小池さんにご協力いただいたおかげで、58名全員が安全に活動することができました。参加いただいた皆様、ご協力ありがとうございました

夏休み1チャレンジ発表会がありました!

 夏休み中には、子ども達がそれぞれチャレンジしてみたいことを実行する、「夏休み1チャレンジ」を宿題にしました。その「夏休み1チャレンジ」の発表会を今週行い、習字や絵画、貯金箱やものづくり、科学研究等、今年も様々な作品が見られました。発表会では、チャレンジしようと思った理由や、難しかったこと、頑張ったことを発表し、作品に込められた思いなどをたくさん話してくれました。よく考えて、一生懸命チャレンジしたという気持ちが子ども達の発表からよく伝わりました。

体の変化について学習しました!

 養護教諭の先生から、思春期に起こる体の変化について教えていただきました。男子は、がっしりした体形になり、女子は丸みを帯びた体形になるなどの外見の変化があること、そして、男子は精通、女子は初経という体の中の変化が起こることなども丁寧に教えていただきました。また、その成長には、個人差があること、自分と周りが違っていても心配をする必要はないということも教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。

応援団結団式がありました!

 8月4日に応援団結団式がありました。6年生の応援団長が旗を引き、どちらの色になるかを決めました。結果…4年1組は赤組、4年2組は白組に決まりました。また応援席は赤組がビオトープ側、白組は砂場側となりました。
 いよいよ、運動会練習がスタートします。今年は短縮バージョンとなっていますが、今できることを精一杯頑張ることができるように、支援してきたいと考えています。