学校の様子
令和5年度 北鯖石小学校 いじめ防止基本方針
4月21日のPTA総会で保護者の皆様へお示しいたしました「令和5年度北鯖石小学校いじめ防止基本方針」です。地域・保護者・学校が力を合わせ、いじめのない北鯖石小学校にしていきましょう。ご協力よろしくお願いします。
療養解除届(インフルエンザ用・新型コロナウイルス感染症用)の様式の変更について
5月8日から新型感染症が第5類に移行することを受けまして、柏崎市立公立学校の療養解除届の様式が変更となります。添付しておきますので、変更をよろしくお願いします。療養解除届(柏崎市立学校用).pdf
八石登山(6年生)
5月1日。快晴のもと、八石山登山に行ってきました。学級では、「プラス言葉を使って登ろう!」というめあてを立てて出発しました。
途中、疲れが見えた場面もありましたが、仲間と声を掛け合いながら山頂を目指しました。6回目の登山ということで、「この道を過ぎれば、あと少しで頂上だ」「ここからは急な道だよな…」など、これまでの経験を生かして登っている姿が見られました。
途中、山間から見えるきれいな景色を見て、「きれい!」「ヤッホー」と自然に出る言葉から、子どもたちは爽快感や達成感を感じていたように思います。
小学校6年間登った八石山。一年ごとにいろいろな思い出があると思いますが、小学校生活最後の登山も、みんなで登った思い出を心に刻むことができました。
1年生を迎える会(6年生)
4月25日(火)に「1年生を迎える会」がありました。6年生として、この児童会行事を通じて自分の課題をクリアしていこうと取り組む姿が多く見えました。何より、1年生と6年生の距離がすごく縮まっていて、「よい関係ができてきているな」と多くの場面で感じました。下級生をリードし、優しく声掛けができたことは、この1か月間でとても成長できたところだと思います。一つ一つの活動で振り返りをしながら、自分の成長したところを見つめ、頼れるリーダーになれるよう、がんばっていきます!
令和5年度が始まりました
桜の花びらが舞い、花壇のチューリップが美しく咲く中、4月7日(金)令和5年度北鯖石小学校の教育活動がスタートしました。新任式では3名の新しい教職員を迎え全職員21名、入学式では14名の仲間を迎え全校児童109名の体制です。久しぶりに子どもたちの歓声が校舎内にあふれ、グラウンドでは子どもたちが元気に走り回っています。みんな元気にスタートできてよかったです。