くしらっ子日記
1月8日へ向けて準備(読書支援員さん)
今日は、朝から読書支援員さんが鯨波小へいらっしゃいました。
お正月の飾りを作ったり、本の修理や整理をしたり、新潟日報の「ふむふむ」を綴じたり…等、図書室でたくさんの仕事をしていただきました。もう子どもたちを迎える準備はばっちりです。
今日は、読書支援員さんから、「鯨波の子どもたちは、図書室や本をとてもきれいに使っていますよ。」とほめていただきました。
今年も、図書室へたくさん行って、たくさん本を読んでほしいですね。鯨波小には、子どもたちに読んでほしいと思う「くしらっ子の100冊」というものがあります。卒業までに、めざせ100冊!