くしらっ子日記
来週の予定 等
鯨波小学校は、明日(8日)から新年の授業が始まります。前日の今日は、職員会議、打合せなど、新年の教育活動をスムーズに再開するために、教職員のさまざまな会議が行われました。
学級担任は、子どもたちを迎える準備に心を配っていました。
画像は、5・6年教室の黒板です。卒業式まであと50日とありますが、50日とは、あっという間ですね。短い期間ですが、自分の成長のために何をすべきか?を考えて、よりよい日々を過ごしてほしいと願います。
同様に、1・2年教室にも、3・4年教室にも、子どもたちへの心のこもったメッセージが書かれていました。教室に入った子どもたちは、きっと喜ぶことでしょう。
さて、天気予報のとおり、現在、外は暴風雪がものすごい状況です。明日も悪天候が予想されますので、1月8日のPTAの交通安全指導は中止とさせていただきます。明日、担当だった方は、18日(月)に改めて交通安全指導をお願いいたします。詳しくは、明日のたよりをご覧ください。
1月11日~1月15日の予定をお知らせします。
11日(月)成人の日
12日(火)朝 読み聞かせ、フッ化物洗口
校内書き初め大会2・3限
(1・2年生は2限のみ)
給食開始
給食時歯科指導(歯科衛生士より)
13日(水)朝 清掃
発育測定
14日(木)朝 全校読書
ALTの外国語指導(中・高学年)
15日(金)朝 清掃
移動図書館(返却はなし。借りるのみ。)
学校評価説明会(学校評議員の皆様)
学習参観13:20~14:05
下校完了14:10
鯨波小を語る会 14:15~15:15