カテゴリ:3年生
3年:運動会ふれあいレター
まきの子児童会の活動の中に「ふれあいレター」の取組があります。クラスや学年の友達、ふれあい班など他学年の友達、家族や地域のみなさんなど、いろいろな人に「ふれあいレター」を書いたり、もらったりする活動です。
今日、3年生は運動会の前に、子どもたちがお家の方に宛てて「ふれあいレター」を書きました。
運動会に向けてこれまでがんばってきたことや、当日ぜひ見てもらいたいと考えている【見どころ】などを書いていました。
・リレーで速く走るところを見てほしいです。
・綱引きが勝てそうなので、ぜひ見に来てね。
・1,2年の時とは走り方が変わったので、見てください。
・休み時間も教室でダンスの練習をしたよ。
などと、どの子もこれまでの努力の過程やお家の人を喜ばせたいという思いで書いていました。
このふれあいレターは、明日以降持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
この活動は、全校で行っていますので、他の学年の子どもたちも一生懸命に書いた「ふれあいレター」を持ち帰ります。
おいでいただくお家の方々には、子どもたちの思いを感じ取っていただき、その上で、本番の晴れ姿を見てあげてほしいです。