2022年12月の記事一覧
5年:新米を持ち帰ります
5年生は、総合の学習で米作りをしました。11月に親子で収穫祭を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大でやむなく1月に延期にしました。
収穫祭は1月ですが、今日、米を持ち帰ります。
お正月のごちそうと共に、子どもたちが一生懸命に作った「きらめき米」をご賞味ください。
ところで、子どもたちよりも先にこの「きらめき米」を味わった方たちがおります。
校門前、5年生が脱穀をした場所でスズメが落穂拾いをしていました。
月曜日からの大雪で田んぼが雪に埋まり、白鳥もえさを求めて低空飛行している姿をたくさん見かけます。
このスズメたちは、「きらめき米」の落穂のおかげで飢えをしのげているようです。