カテゴリ:5年生 5年生 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5年:自然教室③ 投稿日時 : 2022/06/15 サイト管理者 カテゴリ:5年生 自然教室1日目、午後のメニュー2つ目は、自然探検ウオークラリーでした。 5人1組のグループで、森の中に隠されたクイズを解いていきました。 どのコースを行くか作戦を立て、どんどんクイズに答えていきます。 問題)酢がつくと、しゃべりだす果物ってなんでしょう? 答え)もも しゃべりだす…スピーチ もも=ピーチ 布団も敷いて、寝る準備もばっちりです。 夕食も感染症対策を講じて万全です。 この後は、本日最後のメニューであるキャンプファイヤーです。 « 171819202122232425 »
5年:自然教室③ 投稿日時 : 2022/06/15 サイト管理者 カテゴリ:5年生 自然教室1日目、午後のメニュー2つ目は、自然探検ウオークラリーでした。 5人1組のグループで、森の中に隠されたクイズを解いていきました。 どのコースを行くか作戦を立て、どんどんクイズに答えていきます。 問題)酢がつくと、しゃべりだす果物ってなんでしょう? 答え)もも しゃべりだす…スピーチ もも=ピーチ 布団も敷いて、寝る準備もばっちりです。 夕食も感染症対策を講じて万全です。 この後は、本日最後のメニューであるキャンプファイヤーです。