カテゴリ:6年生 6年生 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年:体験航海に参加しました! 投稿日時 : 2021/08/04 サイト管理者 カテゴリ:6年生 3日(新潟県が全国で最も暑かった日)に、自衛隊の船に乗ってきました。 柏崎港開港50周年記念の事業として、市内の小学生が航海の体験をさせてもらえることになったのです。 掃海艇「すがしま」には、初めて見る設備がたくさんありました(機雷を処理する船も積まれていました)。 日本の安全のために働く人たちに「かっこよさ」を感じていたようです。 « 383940414243444546 »
6年:体験航海に参加しました! 投稿日時 : 2021/08/04 サイト管理者 カテゴリ:6年生 3日(新潟県が全国で最も暑かった日)に、自衛隊の船に乗ってきました。 柏崎港開港50周年記念の事業として、市内の小学生が航海の体験をさせてもらえることになったのです。 掃海艇「すがしま」には、初めて見る設備がたくさんありました(機雷を処理する船も積まれていました)。 日本の安全のために働く人たちに「かっこよさ」を感じていたようです。