2021年5月の記事一覧 2021年5月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年:今年度も命の学習をしていきます 投稿日時 : 2021/05/28 サイト管理者 カテゴリ:3年生 理科の学習で使うヒマワリとホウセンカを植えました。 ヒマワリの種は、学校の近くの方から畑をお借りしました。畑に行くと、種植えにあわせて土が耕されていました。温かいサポートを感じ、本当にありがたかったです。 翌日には、植木鉢にホウセンカの種を植えました。小さな小さな種を見失わないように、どの子も大切に植えていました。どちらも無事に発芽しますように! 123456 »
3年:今年度も命の学習をしていきます 投稿日時 : 2021/05/28 サイト管理者 カテゴリ:3年生 理科の学習で使うヒマワリとホウセンカを植えました。 ヒマワリの種は、学校の近くの方から畑をお借りしました。畑に行くと、種植えにあわせて土が耕されていました。温かいサポートを感じ、本当にありがたかったです。 翌日には、植木鉢にホウセンカの種を植えました。小さな小さな種を見失わないように、どの子も大切に植えていました。どちらも無事に発芽しますように!