学年ニュース

2022年9月の記事一覧

3年:公共施設見学 ③駅前防災公園

 市役所内の見学に続いて、原子力防災課の方が駅前防災公園を案内してくださいました。子どもたちの見学のために、実際に災害時の避難用テントや簡易トイレを立ててくださいました。

避難用テントや簡易トイレを見たことで、駅前防災公園の役割を改めて感じることができました。

 春のふれあい班遠足で訪れた公園に、避難所を開設するための工夫がたくさんあることを自分の目で確認でき、とても有意義な校外学習になりました。

3年:公共施設見学 ②柏崎市役所

いろんな人と触れ合いながら庁舎を巡りました。市役所は、柏崎市民のために仕事をしていることはわかっていても、実際、どんなことをしているんだろう? と興味津々の子どもたち。あっちを見たりこっちを見たりキョロキョロしながら、熱心に見学する様子が印象的でした。

お話を聞きながら、一生懸命メモを取りました。

市長室の中に通してくださいました。桜井市長さんと笑顔であいさつ!

議場は、柏崎の海をイメージしてつくられていることを知ってびっくり!

3年:バナナも栽培 柏崎!

 「越後バナーナ」を栽培しているシモダファームを見学してきました。シモダ産業の焼却施設冷却用のお湯を再利用する、環境にやさしい企業の取組を学ぶことができました。

 SDGs(持続可能な開発目標)の様々な取組についても教えていただき、子どもたちは驚くことがたくさん!熱の再利用だけでなく、バナナを収穫した後の木を、和紙にする取組なども紹介していただきました。

 柏崎のためになりたい、という作り手の思いを感じ、地域に尽くす人とかかわれた貴重な時間でした。

 たくさんの学びがありましたので、柏崎のキラリ(よいところ)として、まとめに生かしていきたいと思います。

 

 

5年:稲刈り

台風一過の今日、5年生は学校田の稲刈りをしました。本当は昨日の予定でしたが、暴風雨のため断念しました。

天気予報を見ると、来週のほうが天気が良いのですが、1週間送ると稲が育ちすぎるため、今日の実施となりました。

 

田んぼの先生の河合さんから稲の刈り方、束ね方を教わってから5年生のがんばりがスタートしました。

 

今年の5年生の人数は、去年の5年生(今の6年生)の半数です。田んぼの広さは変わらないので、子どもたちにかかる仕事量は、去年の2倍です。しかも、昨日の台風の影響で、田んぼがぬかるみ、足元の悪い中での作業となりました。

それでも子どもたちは一生懸命に稲を刈り、稲束を何度も何度も運んでいました。

途中疲れて、ザリガニやカエルと遊びだす子もいましたが、手伝ってくれた保護者ボランティアの方から励まされながら、最後まで刈り切りました。

稲束は、乾燥させるために学校前のフェンスにかけました。

子どもたちのがんばりが、フェンス全体に見られます。

子どもたちの活動を支えてくれた河合さん、保護者ボランティアの方々に感謝、感謝です。

おいしい新米を食べる日が今から楽しみです。

 

赤坂山浄水場 谷根・赤岩ダム見学

9月16日(金)に、赤坂山浄水場、谷根ダム、赤岩ダムの見学に行ってきました。

天候にも恵まれ、実際に浄水場内やダムの近くまで行き、自分の家に水が届くまでの仕組みについて学習することができました。

前日に学習したことを翌日確かめられ、良い経験となりました。また、説明を聞く中では、教えてもらったことを一生懸命メモしていました。見学での学びをこれからの学習につなげていきます。