学年ニュース

2023年6月の記事一覧

5年:自然教室⑥

 6年生からの「おつかれさま」メッセージに迎えられ、5年生が自然教室から帰ってきました。

 

 かなり疲れた様子。朝の4時起きをした子が大勢いたとか。初めての友達とのお泊まりで、気持ちが高ぶっていたからでしょう。それもよい思い出です。

 

 カレーライスは、水が多くてスープカレーのようになった班もあったようですが、「おいしかった!」の声が上がりました。

 閉会式では、「みんなで協力して活動できたことを学校生活でも生かしたい」「自然教室でのチームワークをこれからも大切にしたい」との感想が聞かれました。

 

 「協力して楽しんでくる」が達成された自然教室でした。

 

 成長が見られたこと、課題として再確認したことを今後の学校生活で生かし、改善できるよう支援してまいります。

5年:自然教室⑤

 火起こしも無事うまくいき、自分たちで作ったカレーで昼食を取りました。

   

 味はどうだったか、子どもたちが帰宅しましたら、ぜひ聞いてみてください。

 

 2日目は好天に恵まれ、予定通りの日程で進めることができました。

 予定通り、14時45分頃に学校の到着です。

5年:自然教室④

 昨日の夕食の後は、楽しくダンスやレクリエーションをしたり、厳かにキャンドルファイヤーを行ったりしました。

 

 

 

 本日、自然教室2日目。よい天気の朝を迎えました。

 

 少し眠そうな表情は見えるものの、朝の集い、朝食を終え、現在、宿泊部屋の掃除をしています。

 

 9時からは今日の昼食であるカレー作りです。火を起こし、飯ごうでご飯を炊きます。火を起こすことが一番難しいところです。それさえできれば、あとはスムーズにいくことと思います。

 

 

5年:自然教室③

 午後は予定どおり、自然体験ウォークラリーから活動を始めました。

 森コースを活動班で問題を解きながら進んで行きました。

 

 

 難しい問題も、みんなで知恵を合わせて解いていきました。1問クリアするごとに、やる気を出して進む班がたくさんありました。自然を満喫しながらウォークラリーを楽しみました。

 

 その後、土砂降りの雨が…。次の活動「アドベンチャーゲーム」は、屋根付き広場とプレイホールで行いました。

 

 半分に割った竹をうまく重ねてボールを落とさないように運んだり、浮いた輪を通り越すためにどうしたらいいか協力したり、気持ちと力を合わせなければできない活動をしました。

 

 

 この後、子どもたちは夕食を取り、キャンドルファイヤー、入浴をしてから友達と一緒に就寝します。

 

 明日は、家庭科の学習を生かし、カレー作りに挑戦します。

 

3年:リコーダー講習会

 3年生になると、生活科の学習がなくなって理科・社会が始まったり、書写は毛筆をしたりと新しいことがたくさんあります。

 

 今日は、新しいことの1つ、音楽で使う新しい楽器「ソプラノリコーダー」の講習会を受けました。

 リコーダーの持ち方、演奏する時の姿勢、道具の扱い方を教えてもらいました。

 

 今日は、左手の親指と人差し指で穴を閉じて「シ」の音を出しました。

 優しく息を吹き込んで音を出したり、長く音を出し続けたり。そして、最後にはタンギング(舌で息をせき止める)をしてリズムを刻むことができました。