2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年:修学旅行④ 投稿日時 : 2022/09/01 サイト管理者 カテゴリ:6年生 1つ目の体験である「佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)」を訪れました。 ここは太鼓集団「鼓童」が太鼓の魅力を多くの人に広めるために運営している施設です。 初めて太鼓を叩くという子がたくさんいますが、どの子も講師先生の話を聞いて、真剣に叩いています。 修学旅行のめあての1つである「歴史や伝統、自然いっぱいの佐渡の魅力を知ろう!」に向けてがんばっています。 « 111213141516171819 »
6年:修学旅行④ 投稿日時 : 2022/09/01 サイト管理者 カテゴリ:6年生 1つ目の体験である「佐渡太鼓体験交流館(たたこう館)」を訪れました。 ここは太鼓集団「鼓童」が太鼓の魅力を多くの人に広めるために運営している施設です。 初めて太鼓を叩くという子がたくさんいますが、どの子も講師先生の話を聞いて、真剣に叩いています。 修学旅行のめあての1つである「歴史や伝統、自然いっぱいの佐渡の魅力を知ろう!」に向けてがんばっています。