2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年:算数の学習から 投稿日時 : 2023/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 3年生は、算数で三角形の勉強をしています。2年生の時には、三角形の構成要素と直角三角形について学びました。 今年は、二等辺三角形と正三角形について勉強しています。長さによって色分けされている棒を組み合わせて三角形を作ります。 全部同じ色で組み合わされて三角形は、正三角形。2本同じときには二等辺三角形だということを視覚的に理解することができました。 « 123456 »
3年:算数の学習から 投稿日時 : 2023/12/14 サイト管理者 カテゴリ: 3年生は、算数で三角形の勉強をしています。2年生の時には、三角形の構成要素と直角三角形について学びました。 今年は、二等辺三角形と正三角形について勉強しています。長さによって色分けされている棒を組み合わせて三角形を作ります。 全部同じ色で組み合わされて三角形は、正三角形。2本同じときには二等辺三角形だということを視覚的に理解することができました。