2022年11月の記事一覧
3・4年:大成功! 親善音楽会
今日、3・4年生が、柏崎市文化会館アルフォールで行われた、親善音楽会に参加してきました。
ステージでの持ち時間20分間でリハーサルから本番(録画)までを行いました。
ステージに立つとたくさんのお家の方の顔が見え、自分の家の人を見つけ手を振り合う微笑ましい場面も。
大きなステージで、明るい照明に照らされて、学校での練習の時よりもっとたくさんの観客の前で演奏できるということで、子どもたちはとても張り切って臨んでいました。
よく音の響くステージで、歌声もきれい意に響き、合奏は楽しい音色で、最後がピタッと決まりました。
学校に戻ってきてから「楽しかった!」「気持ちがよかった!」「大成功だった!」と120%満足いく演奏だったようです。
本番の演奏途中で、木琴のマレット(バチ)の先の丸い部分が散れてしまうというハプニングもあり(学校での練習の時には一度もなかったハプニングでした)、20分間の時間内だったので、合奏だけ録音し直しました。
子どもたちは、予定よりもたくさん演奏できたこともうれしかったそうです。
たくさんの保護者の方から演奏をご覧いただきました。ありがとうございました。
子どもたちのがんばる姿を動画におさめていた方が多くいらっしゃったので、今夜は一緒に鑑賞することと思います。子どもたちのがんばりをたくさん褒めてやってください。