活動の様子
勉強の秋!学習に集中!
第5回Happy learning (学習タイム”ハピラン”)を行いました。今回の質問教室は数学に限定して解説しました。各々が自身の課題に向き合い、黙々と学習に取り組んでいました。毎回地域ボランティア2名から支援していただいております。感謝です m(__)m
“Make the best memories! ~心を一つに~”
本日、アルフォーレを会場に「白波祭」合唱コンクールを開催しました。世界に一つだけしかない、自分たちの合唱。学級の仲間と心をつなげた魂の歌声がホール一いっぱいに響きわたりました。感動を共有し合えた幸せな時間でした。ご来場いただきました保護者の皆様、ご来賓・地域の皆様に心より感謝申し上げます。
さあ、いよいよ本番!気持ちをつなげて最高の合唱を!
明日は、いよいよ合唱コンクール本番です。各学級とも本番前最後の音楽授業で最終チェックを行い、念入りに練習に取り組んでいました。アルフォーレの大舞台で素晴らしい歌声が響きわたることを想像すると胸のワクワクが泊まりません。保護者、地域の皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
激励演奏でランナーを後押し!
昨日、柏崎ハーフマラソンが開催されました。松浜中の正門前で吹奏楽部が激励演奏を行い、ランナーたちにエールを送りました。ハーフマラソンの招待選手で東京オリンピックマラソン代表の服部勇馬選手(トヨタ自動車)も生徒たちの前を激走しました。吹奏楽部の皆さん、雨の中の激励をありがとうございました!
「おはよう!」あいさつでさわやかな一日が始まる!
小中合同あいさつ運動最終日でした。松浜中と荒浜小の校門前に児童生徒たちのぼり旗をもって立って元気よくあいさつをしました。保護者、地域(浜っ子を育てる会)の方々からも協力いただき、ありがとうございました。