教育活動の様子

教育活動の様子

薬物乱用防止教室

 昨日は、ライオンズクラブの方がいらしてくださり、6年生を対象に、違法薬物が心身に与える影響などについてお話をしてくださいました。

 きれいな色の錠剤でも、恐ろしい作用があることに子どもたちは驚きの様子。

 物事に惑わされない心…健康な心身を育む大切さを痛感しました。

6年生による読み聞かせ

 今日は、かざまき読書フェスティバルの一環で、6年生が下学年の子どもたちに本を読んでくれました。

 6年生が自分で選んだ本を読んでくれたのですが、すらすら読んでいてとっても上手でした。

 中には、登場人物によって声の調子を変えて読んでくれる子もいて、聞いている下学年の子どもたちもとっても楽しそうでした。

自然教室その7

 昨夜は雨の中のキャンドルサービスでしたが、スタンツも盛り上がって、和気あいあいとした雰囲気で過ごしていました。

 今朝も全員元気です。

 朝食会場の「もりもり亭」でもりもりご飯を食べてました。

自然教室その6

キャンプファイア開始直前に雨!

でも、すぐにキャンドルかービスに切り替えました。火の神から思いを受け取り、キャンドルに火が灯りました。神秘的な火。

エールを歌い、さあ!これからスタンツ開始です!