教育活動の様子

教育活動の様子

自然教室その4

楽しみにしていたカヌー体験も、お天気に恵まれて楽しみました。

なかなか思い通りに進まないのが難点…でもがんばりました

自然教室その3

少し早めのお昼です。

おうちの方に作っていただいたお弁当は、最高ですね。

午後の活動に向けてエネルギーを充電です!

 

自然教室その2

午前中の活動は、アドベンチャーゲームです。

みんなで力を合わせないと成功しないゲームに挑戦です。にこやかな表情ですね。

5年生自然教室

 今朝、5年生が自然教室に元気に出発しました。

 「みんなと一緒に楽しむ!」が目標です。暑い日ですが元気に活動できることを願っています。

夢を語る

 今年も新潟工科大学の学生さんによる、未来の小学校の校舎デザインの発表を6年生が聞きました。

 縦割り班での交流がしやすいようにという発想など、子どもたちのかかわりを生み出そうとする設計に、聞いている子どもたちもわくわくした表情でした。

 なぜ、工科大で建築士をめざそうと決めたか・・・夢を実現していく力強いお話は、きっと子どもたちの心に響いたことでしょう。