学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 鏡開き献立 投稿日時 : 2024/01/11 サイト管理者 カテゴリ: 今日1月11日は鏡開きです。給食でも「きなこもち」が用意されました。 柔らかい3個のおもちに甘いきなこがまぶしてあって、とてもおいしかったです。 「運を開く」という意味や「一年間健康で過ごせるように」という願いが込められている鏡開き。色合い豊かなそぼろ丼や温かい白菜鍋と一緒に、おいしいおもちを味わいました。 « 221222223224225226227228229 »
鏡開き献立 投稿日時 : 2024/01/11 サイト管理者 カテゴリ: 今日1月11日は鏡開きです。給食でも「きなこもち」が用意されました。 柔らかい3個のおもちに甘いきなこがまぶしてあって、とてもおいしかったです。 「運を開く」という意味や「一年間健康で過ごせるように」という願いが込められている鏡開き。色合い豊かなそぼろ丼や温かい白菜鍋と一緒に、おいしいおもちを味わいました。