学校の様子
藤井堰を見学しました(4年生)
総合的な学習の一環で、柏崎市平井の藤井堰を見学しました。
柏崎市の産業振興課の方から、堰の歴史と役割を教えていただきました。
その後の施設見学では、規模の大きさに感動しました。
学校保健委員会を行いました(5・6年生)
5・6年生と保護者を対象に学校保健委員会を行いました。「メディアにひそむ危険~メディアに機器の正しい使い方と付き合い方~」と題して、柏崎市教育委員会より講師をお招きして講演をいただきました。
SNSに関わるいじめやトラブルや、トラブルに巻き込まれない心構え等を具体的に教えてもらいました。メディアとの付き合い方を考えるよい機会となりました。
ヤギさんの入学式を行いました(1年生)
ヤギさんの入学式を行いました。ヤギさんを迎えるために、みんなで協力して準備を進めてきました。歓迎の歌やヤギさんについての質問コーナー、そして初めてヤギさんに触れる「なでなでタイム」などをしました。
早速、ヤギ当番を決めて、心を込めてお世話しています。
えんま市に行きました(3年生)
3年生は総合的な学習の時間で、柏崎のすてきなところを見付けに、えんま市に行きました。「どんなお店に行きたいですか?」「どこから来ましたか?」とお客さんやお店の人に直接インタビューし、聞いたことをカードにメモしました。
「毎年楽しみにしています」「最初にえんま堂のお参りを必ずします」「○○から来ました」など、質問に答えていただき、たくさんのお宝情報を得ることができました。
保護者ボランティアの皆様には、ご多用の中ご協力いただきました。大変ありがとうございました。
運動会の実施について
本日予定どおり半田小学校グラウンドにて、運動会を実施します。
多数の皆様のご来校をお待ちしております。
ご来校につきましては、警察から指導を受けておりますので路上駐車は絶対にしないようお願いします。