学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 力作ぞろいー校内書き初め展ー 投稿日時 : 01/24 サイト管理者 カテゴリ: 1月16日(木)から29日(水)まで、校内書き初め展を行っています。 書写の時間や冬休みの課題、校内書き初め大会で書いた力作を展示しています。 作品は、低学年が硬筆を、3年生以上は毛筆です。 冬休みの課題で何回も練習したり、お家の方とがんばったりした成果があり、みな冬休み前よりも上手になっていました。 期間中は、平日の午前8時30分から午後6時くらいまで鑑賞可能です。 上学年学習公開日においでの際に、また、ご都合のつく時に、子どもたちの力作をぜひご覧にいらしてください。 « 202122232425262728 »
力作ぞろいー校内書き初め展ー 投稿日時 : 01/24 サイト管理者 カテゴリ: 1月16日(木)から29日(水)まで、校内書き初め展を行っています。 書写の時間や冬休みの課題、校内書き初め大会で書いた力作を展示しています。 作品は、低学年が硬筆を、3年生以上は毛筆です。 冬休みの課題で何回も練習したり、お家の方とがんばったりした成果があり、みな冬休み前よりも上手になっていました。 期間中は、平日の午前8時30分から午後6時くらいまで鑑賞可能です。 上学年学習公開日においでの際に、また、ご都合のつく時に、子どもたちの力作をぜひご覧にいらしてください。