学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年:タブレットを活用して 投稿日時 : 04/14 サイト管理者 カテゴリ: 生活科の学習で、タブレットを手に、春探しをしていました。 花を見つけてはパチリ、生き物を見つけてはパチリを積極的に春を写真に収めていました。 撮った写真は、生活科のほかにも、国語「春がいっぱい」、図工「きせつをかんじて」でも活用するそうです。 « 456789101112 »
2年:タブレットを活用して 投稿日時 : 04/14 サイト管理者 カテゴリ: 生活科の学習で、タブレットを手に、春探しをしていました。 花を見つけてはパチリ、生き物を見つけてはパチリを積極的に春を写真に収めていました。 撮った写真は、生活科のほかにも、国語「春がいっぱい」、図工「きせつをかんじて」でも活用するそうです。