2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 かしわざきの食育5か条「ざ」 ~さかな、最近いつ食べた? 投稿日時 : 2022/01/27 サイト管理者 カテゴリ: 学校給食週間の4日目は、お魚がテーマです。「にぎすの揚げ煮」が主菜として登場。魚がちょっぴり苦手でも大丈夫。白身はとても柔らかく、骨まで食べられてカルシウムたっぷり。旬の魚のおいしさと栄養をたっぷりいただきました。 海のまち柏崎に育つ子どもたち。「積極的に魚を食べてほしい」という思いが、食育5か条にこめられています。 « 123456789 »
かしわざきの食育5か条「ざ」 ~さかな、最近いつ食べた? 投稿日時 : 2022/01/27 サイト管理者 カテゴリ: 学校給食週間の4日目は、お魚がテーマです。「にぎすの揚げ煮」が主菜として登場。魚がちょっぴり苦手でも大丈夫。白身はとても柔らかく、骨まで食べられてカルシウムたっぷり。旬の魚のおいしさと栄養をたっぷりいただきました。 海のまち柏崎に育つ子どもたち。「積極的に魚を食べてほしい」という思いが、食育5か条にこめられています。