2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 かしわざきの食育5か条 「し」 ~ 食卓に 旬の食材、地元の野菜 投稿日時 : 2022/01/25 サイト管理者 カテゴリ: 学校給食週間の二日目は、旬の地元食材にこだわったメニューです。 お米、古代米、鮭、オータムポエム、大根、白菜、ネギ…。サラダにもお汁にも、すべての献立に新鮮で旬の地場産物がたっぷり使われています。 海の幸、山の幸、里の幸。柏崎の豊かなめぐみに感謝しながらおいしくいただきました。 « 34567891011 »
かしわざきの食育5か条 「し」 ~ 食卓に 旬の食材、地元の野菜 投稿日時 : 2022/01/25 サイト管理者 カテゴリ: 学校給食週間の二日目は、旬の地元食材にこだわったメニューです。 お米、古代米、鮭、オータムポエム、大根、白菜、ネギ…。サラダにもお汁にも、すべての献立に新鮮で旬の地場産物がたっぷり使われています。 海の幸、山の幸、里の幸。柏崎の豊かなめぐみに感謝しながらおいしくいただきました。