2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 タブレットを使って 投稿日時 : 2022/05/24 サイト管理者 カテゴリ: 5年生は理科の実験を通じて、種子の発芽には水が必要であることに気付きました。 今日はタブレット上のワークシートに、これまで撮影した実験の写真を貼り付けたり、考察を自分の言葉で表現したりしました。その後、お互いのワークシートや考えを共有し、学習をまとめました。 タブレットを使いこなしながら、個人で、また、みんなで学習に取り組んでいます。 « 456789101112 »
タブレットを使って 投稿日時 : 2022/05/24 サイト管理者 カテゴリ: 5年生は理科の実験を通じて、種子の発芽には水が必要であることに気付きました。 今日はタブレット上のワークシートに、これまで撮影した実験の写真を貼り付けたり、考察を自分の言葉で表現したりしました。その後、お互いのワークシートや考えを共有し、学習をまとめました。 タブレットを使いこなしながら、個人で、また、みんなで学習に取り組んでいます。