2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 星空を見上げて 投稿日時 : 2022/06/29 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が理科で夏の夜空や星座について学習しています。 夏の大三角、北斗七星、カシオペア座、北極星などの名前と位置を学びました。 これから絶好の観察のチャンスが巡ってきます。七夕ももうすぐです。星空を見上げながら、壮大な宇宙への思いや夢、願いを膨らませてほしいと思います。 « 123456789 »
星空を見上げて 投稿日時 : 2022/06/29 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が理科で夏の夜空や星座について学習しています。 夏の大三角、北斗七星、カシオペア座、北極星などの名前と位置を学びました。 これから絶好の観察のチャンスが巡ってきます。七夕ももうすぐです。星空を見上げながら、壮大な宇宙への思いや夢、願いを膨らませてほしいと思います。