2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 かざって なに いれよう 投稿日時 : 2022/01/13 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が図工学習を楽しんでいます。 お菓子などの空き箱に、ビーズやリボン、モール、折り紙などを貼り付けます。飾り方を考えながら、一つずつ丁寧に、とてもきれいに飾り付けることができました。 箱の中には、あとから粘土で作る「ごちそう」を入れる予定です。「お寿司を入れよう」「パスタにしようかな」「焼肉もいいな」どんなごちそうを箱に詰めようか、今からイメージを膨らませています。 « 131415161718192021 »
かざって なに いれよう 投稿日時 : 2022/01/13 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が図工学習を楽しんでいます。 お菓子などの空き箱に、ビーズやリボン、モール、折り紙などを貼り付けます。飾り方を考えながら、一つずつ丁寧に、とてもきれいに飾り付けることができました。 箱の中には、あとから粘土で作る「ごちそう」を入れる予定です。「お寿司を入れよう」「パスタにしようかな」「焼肉もいいな」どんなごちそうを箱に詰めようか、今からイメージを膨らませています。