2023年2月の記事一覧 2023年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 My Future, My Dream 投稿日時 : 2023/02/17 サイト管理者 カテゴリ: 英語学習では、英語を読む、書く、聞く、話す(スピーチ、コミュニケーション)ことに取り組んでいます。 6年生教室では、外国人が英語で話す動画を視聴していました。中学校でがんばりたいことや将来の夢についての内容です。 子どもたちは集中してその内容を聞き取り、メモをとります。その後、ALTのシャド先生からゆっくりと話していただき、ヒントや解説を聞くことで、聞き取った内容を確かめたり修正したりしました。 英語を母国語として話す人と関わりながら、リスニングに慣れ親しんでいる6年生です。 « 141516171819202122 »
My Future, My Dream 投稿日時 : 2023/02/17 サイト管理者 カテゴリ: 英語学習では、英語を読む、書く、聞く、話す(スピーチ、コミュニケーション)ことに取り組んでいます。 6年生教室では、外国人が英語で話す動画を視聴していました。中学校でがんばりたいことや将来の夢についての内容です。 子どもたちは集中してその内容を聞き取り、メモをとります。その後、ALTのシャド先生からゆっくりと話していただき、ヒントや解説を聞くことで、聞き取った内容を確かめたり修正したりしました。 英語を母国語として話す人と関わりながら、リスニングに慣れ親しんでいる6年生です。