2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 お米ってすごい! 投稿日時 : 2023/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が栄養教諭からお米についての知識を学びました。 「ご飯茶碗一杯の米粒の数は?」「稲を表す漢字(禾:のぎ)が含まれている漢字探し」「お米に含まれる栄養」「お米の加工品」などについて丁寧に教えていただき、楽しく学習できました。 子どもたちは一生懸命考えたり記録したりしながら、お米の価値を再認識することができました。 « 212223242526272829 »
お米ってすごい! 投稿日時 : 2023/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が栄養教諭からお米についての知識を学びました。 「ご飯茶碗一杯の米粒の数は?」「稲を表す漢字(禾:のぎ)が含まれている漢字探し」「お米に含まれる栄養」「お米の加工品」などについて丁寧に教えていただき、楽しく学習できました。 子どもたちは一生懸命考えたり記録したりしながら、お米の価値を再認識することができました。