2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ポップで表そう 投稿日時 : 2023/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が国語で学習した成果が図書室に掲示されています。 ノンフィクションの本を読んで、その本の紹介をポップとして表現しました。文字の色や形を工夫して目立たせています。 「あきらめないで挑戦する気持ちが伝わってきます。」 「ヘアドネーションを知って、髪がどれほど大切か分かりました。」 「この本を読むとカメムシをつかまえたくなります。」 一人一人が感動したことや感想をうまく表現していて、本を手に取りたくなります。 « 242526272829303132 »
ポップで表そう 投稿日時 : 2023/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が国語で学習した成果が図書室に掲示されています。 ノンフィクションの本を読んで、その本の紹介をポップとして表現しました。文字の色や形を工夫して目立たせています。 「あきらめないで挑戦する気持ちが伝わってきます。」 「ヘアドネーションを知って、髪がどれほど大切か分かりました。」 「この本を読むとカメムシをつかまえたくなります。」 一人一人が感動したことや感想をうまく表現していて、本を手に取りたくなります。