2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 いい歯の日② 投稿日時 : 2023/11/08 サイト管理者 カテゴリ: 1年生は歯科衛生士から6歳臼歯の大切さについて学びました。 いわゆる6歳臼歯は初めての永久歯。周りの乳歯との違いから、歯みがきの注意点やみがき方を具体的に教えていただきました。また、歯ブラシの持ち方や歯へのあて方を実際にやってみました。 食生活にも触れることで、自分の生活を見直すことができました。学んだことを実践につなげる決意をもった1年生です。 « 262728293031323334 »
いい歯の日② 投稿日時 : 2023/11/08 サイト管理者 カテゴリ: 1年生は歯科衛生士から6歳臼歯の大切さについて学びました。 いわゆる6歳臼歯は初めての永久歯。周りの乳歯との違いから、歯みがきの注意点やみがき方を具体的に教えていただきました。また、歯ブラシの持ち方や歯へのあて方を実際にやってみました。 食生活にも触れることで、自分の生活を見直すことができました。学んだことを実践につなげる決意をもった1年生です。