お知らせ

2024年2月の記事一覧

2月22日(木)3年生を送る会_新生徒会本部

 新生徒会本部が企画、運営した「3年生を送る会」が行われました。

 吹奏楽部の演奏で3年生が入場すると1,2年生の大きな拍手で迎えられました。

 本部の企画によるクイズでは、バスケットボールのシュート対決予想で、歓声が上がるなど大いに盛り上がりました。また、3年間の思い出スライドショーやお世話になった先生方からのビデオレターでは、中学校生活を振り返る良い機会となったようです。

 最後に、各委員会が作成した冊子と感謝メッセージが手渡されました。

 冊子には、「各教科のポイント問題(学習委員会)」「受験に役立つ本の紹介(図書委員会)」「お部屋のお掃除テクニック(美化委員会)」「息抜きに作るお菓子レシピ(給食委員会)」が集録されています。

 3年生にとっては、受験を控えた緊張感をリラックスする楽しい時間となりました。

 新生徒会本部にとっては、初めての大きな生徒会行事で緊張したことでしょう。歓声を上げて楽しんでいる3年生の様子が何よりも大きな成果です。これからの企画や運営にも自信をもって臨んでほしいです。

2月20日(火)授業の様子

 写真は順に、1年2組の国語(四字熟語かるた)、1年3組の美術、2年2組の体育(バドミントン)の様子です。

2月19日(月)3年生への温かいメッセージ!

  

 写真は、中央階段から柏の葉ホールの眺めです。

 向かいの廊下手すりには、応援団の作成した3年生へのメッセージ「今までありがとうございました。高校へ行っても輝き続けてください‼ by応援団」が見えます。

 また、中央階段の手すりには、1,2年生から3年生へのメッセージが並んでいます。

 メッセージの一部を紹介します。

「音楽祭の合唱すごかったです。高校でも頑張ってください。」

「3年生がリーダーとなって1,2年生を引っ張ってくれて体育祭、日常生活でいい思い出を作ることができました。」

「今まで最高学年として学校をまとめてくれて、ありがとうございました。」

 1,2年生から3年生への感謝の気持ちが伝わってきます。