6年生
6月22日 修学旅行13ホテルへ到着
夕食を食べ終え、宿泊するホテルへ移動しました。小雨の中を歩き、午後8時時45分、ホテルサンルート浅草へ到着しました。自分の荷物を受け取り、各部屋へ入りました。
6月22日 修学旅行12夕食もんじゃ焼き
浅草駅で電車を降り、夕食会場祭りばやしまで歩きました。小雨の降っている中でしたが、午後7時15分、会場に着きました。さっそくテーブルごとに分かれ、お好み焼き、じゃがバター、もんじゃ焼き、焼きそばを作って、おいしく食べました。お腹いっぱいになる夕食でした。
6月22日 修学旅行11電車で移動
午後6時40分、スカイツリーでの買い物を終え、スカイツリー駅へ移動しました。夕食会場へ行くために、電車に乗って浅草駅まで移動しました。自動改札で乗りました。みんなスムーズに乗り降りできました。
6月22日 修学旅行⑩スカイツリー見学
午後4時30分、次の見学場所、東京スカイツリーに到着しました。展望デッキまで一気に上がり、東京の景色を楽しみました。その後、買い物の時間となり、思い思いのお土産を買いました。
6月22日 修学旅行⑨国会議事堂見学
桜小学校での交流活動が終わり、国会議事堂へ向かいました。午後3時に到着し、衆議院本会議場等を見学し、説明を聞きました。法律等を決める日本の中枢機関です。子どもたちは、興味深く見学していました。
6月22日 修学旅行⑧日吉小学校校歌斉唱
桜小学校との交流活動の最後は、日吉小学校の校歌を全員で斉唱しました。とても大きな声で校歌を歌い、桜小学校の皆さんの歓迎の温かい気持ちの伝わる斉唱でした。
6月22日 修学旅行⑦桜小学校との交流活動
次に、日吉小学校6年生と桜小学校の1〜5年生が、ゲームをしたりスポーツをしたりして、楽しく交流しました。たくさんかかわりをもち、絆を深めました。
6月22日 修学旅行⑥桜小学校訪問
午後1時、世田谷区立桜小学校へ到着し、子どもたち同士で交流しました。まず日吉小学校と桜小学校の紹介をしました。
6月22日 修学旅行⑤昼食
鶴ヶ島インターで関越自動車道を降り、午前11時、昼食場所サガミ鶴ヶ島店に到着しました。豪華な昼食を、みんなでいただきました。とてもおいしかったです。
6月22日 修学旅行④休憩
小千谷インターから関越自動車道に乗り、午前9時、土樽パーキングに着きました。ここで、トイレ休憩です。休憩後、バスに乗り、再び東京に向かって出発しました。