1年生
あさがおが咲き始めました
7月6日月曜日、登校すると、何人かのあさがおが咲いていました。子どもたちは、自分のあさがおをよく観察して、くるくる巻いているつぼみを発見。「もうすぐ咲きそうだね。」と心待ちにしていました。
7日の朝には、次々と花を咲かせていました。花が咲いた子は嬉しそうに「□個咲いたよ!!」と教えてくれました。
先生方とあいさつ大作戦
生活科の学習で、先生方となかよくなるために「あいさつ大作戦」をしました。
先生の名前を聞き、サインをしてもらう活動です。
休み時間が中心の活動でしたが、言われる前に自分たちでカードを持って、先生方のところへあいさつにいきました。
日吉小学校に勤めている先生方から、サインをもらい、嬉しそうな子どもたちでした。
あさがおの種植え
5月22日(金)、生活の学習で、あさがおを植えました。植木鉢に土を入れ、種を植えました。
早く芽が出てほしいなぁと願いながら、丁寧に植えました。翌週にはどの子の植木鉢にも、かわいい芽が出ていました。
山本公園に遊びに行きました
5月27日(水)に山本公園に遊びに行きました。遊具で遊んだり、草花で飾りを作ったりしました。
さわやかな青空の下、1年生33名で、仲良く楽しく遊ぶことができました。