6年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (16) 2024年5月 (4) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (22) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (3) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (24) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (30) 2021年10月 (4) 2021年9月 (3) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 2年ぶりの水泳授業!たくさん泳いで練習しています! 投稿日時 : 2021/07/02 職員 カテゴリ: 今年度,2年ぶりとなる水泳授業ですが,子どもたちは水にもすぐに慣れ,クロール中心グループと平泳ぎ中心グループの2つのグループに分かれてたくさん泳いでいます。例年だと親善水泳大会がありますが,今年はありません。今年は,自分の泳力の向上を目指し,自分が決めた◎に向かって,あきらめずにどんどん練習に励んで頑張ってほしいです。 « 155156157158159160161162163 »
6年生 2年ぶりの水泳授業!たくさん泳いで練習しています! 投稿日時 : 2021/07/02 職員 カテゴリ: 今年度,2年ぶりとなる水泳授業ですが,子どもたちは水にもすぐに慣れ,クロール中心グループと平泳ぎ中心グループの2つのグループに分かれてたくさん泳いでいます。例年だと親善水泳大会がありますが,今年はありません。今年は,自分の泳力の向上を目指し,自分が決めた◎に向かって,あきらめずにどんどん練習に励んで頑張ってほしいです。