6年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (2) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (16) 2024年5月 (4) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (22) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (0) 2023年1月 (3) 2022年12月 (0) 2022年11月 (5) 2022年10月 (3) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (24) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (4) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (30) 2021年10月 (4) 2021年9月 (3) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (3) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (2) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (1) 2020年6月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 瑞穂地区小中交流会 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 カテゴリ: 国語・数学・英語の授業体験をしました 15日(木)に瑞穂中学校へ行ってきました。環境が大きく変わる4月を安心して迎えられるよう,中学校版の授業を体験したり,部活動を見学したりしました。また,槇原小学校・中通小学校の6年生と一緒に活動することで,心のディスタンスを縮める良い機会になりました。 « 170171172173174175176177178 »
瑞穂地区小中交流会 投稿日時 : 2020/10/26 管理者 カテゴリ: 国語・数学・英語の授業体験をしました 15日(木)に瑞穂中学校へ行ってきました。環境が大きく変わる4月を安心して迎えられるよう,中学校版の授業を体験したり,部活動を見学したりしました。また,槇原小学校・中通小学校の6年生と一緒に活動することで,心のディスタンスを縮める良い機会になりました。