3年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (7) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 社会:消防署見学、調理場見学 投稿日時 : 2023/10/25 職員 カテゴリ: 消防署見学では、火事の現場で使われている車両や道具を見ました。 実際に119番に電話をかけ、通信指令室につなげてみると、 助けを求めている場所が大きなスクリーンに映されていることを知りました。 調理場見学では、給食が作られている様子を見て、改めて作ってくれた人や食材に感謝して ご飯を食べようという気持ちを強めました。 « 353637383940414243 »
3年生 社会:消防署見学、調理場見学 投稿日時 : 2023/10/25 職員 カテゴリ: 消防署見学では、火事の現場で使われている車両や道具を見ました。 実際に119番に電話をかけ、通信指令室につなげてみると、 助けを求めている場所が大きなスクリーンに映されていることを知りました。 調理場見学では、給食が作られている様子を見て、改めて作ってくれた人や食材に感謝して ご飯を食べようという気持ちを強めました。