3年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (7) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 高齢者体験 ~お年寄りの気持ちに寄り添おう~ 投稿日時 : 2023/02/02 職員 カテゴリ: 総合的な学習の時間に、高齢者体験を行いました。 年を取るとともに、物が見にくくなったり、耳が聞こえづらくなったり、 体の不自由さを感じたりします。それを道具を使って体験しました。 体に重りをつけ、ゴーグルやヘッドホンをして腰を曲げながら歩いたり、階段を下りたりしました。 子どもたちは、歩きづらさを感じ、「腰が痛い!」と言っていました。 高齢者の気持ちを感じた子どもたちは、お年寄りのために何ができるのかを考えました。 « 525354555657585960 »
3年生 高齢者体験 ~お年寄りの気持ちに寄り添おう~ 投稿日時 : 2023/02/02 職員 カテゴリ: 総合的な学習の時間に、高齢者体験を行いました。 年を取るとともに、物が見にくくなったり、耳が聞こえづらくなったり、 体の不自由さを感じたりします。それを道具を使って体験しました。 体に重りをつけ、ゴーグルやヘッドホンをして腰を曲げながら歩いたり、階段を下りたりしました。 子どもたちは、歩きづらさを感じ、「腰が痛い!」と言っていました。 高齢者の気持ちを感じた子どもたちは、お年寄りのために何ができるのかを考えました。