学年ニュース

学年ニュース

1・2・3年:なわとび記録会

 先週の4・5・6年生に続き、本日1・2・3年生のなわとび記録会が行われました。

 4・5・6年生に負けず劣らず、各学年学級とも体育授業だけでなく、休み時間にも意欲的に練習を重ねてきました。自分たちのベスト記録を狙って、意気込みは十分です。

 「よーい、スタート!」の合図で一斉に跳び始めました。引っかからずに連続で跳べるように、集中して前の人に続いていきました。

 

 

 結果は…1年生166回、2年1組117回、2年2組135回、3年生137回でした。結果発表すると、大きな歓声が上がり、自分たちを称えてました。

 なわとび記録会を通して、学年学級のつながりが深まりました。

 

 また、進行は、5年生の体育委員が行いました。6年生が中学校説明会で午後から瑞穂中学校に出掛けたからです。

 卒業式まであと27日間。6年きらめき学年にかわって、5年はばたき学年の活躍の場が増えてきています。

1・2年:冬の遊び 夢の森公園

 1年生と2年生で冬の遊びをしに夢の森公園に出掛けてきました。

 

 ふれあい班で2グループに分かれて、冬の遊びとあんどんづくりを楽しみました。

 

 冬の遊びでは、雪の積もった森を歩いて、池を目指しました。足跡のない所をどんどん進んでいきました。

 

 しかし、今年は暖冬なので、地面が出ている部分がたくさんありました。動物の足跡もなかなか見付けることができず、「ウサギの足跡らしきもの」を見ることができたグループが1つあっただけでした。

  

 池ではクロサンショウウオ卵を見ました。また、オタマジャクシがたくさんいて春の訪れを感じました。

 

 あんどんづくりは、和紙に折り紙を貼って作りました。

  

 

 たっぷり楽しんできました。子どもたちの活動を支えてくださった保護者部ランティアのみなさんに感謝です。ありがとうございました。

  

4・5・6年 なわとび記録会

4・5・6年生のなわとび記録会が行われました。

記録会では、学年ごとに8の字跳びをします。3分間跳び続け、何回跳べるか数えます。

この記録会に向け、各学年とも体育授業だけでなく、休み時間にも意欲的に練習を重ねてきました。

そして本番。チャンスは2回。どの学年もベスト記録を出そうとやる気満々です。お互いに声を掛け合い励まし合いながら、集中して跳び続けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は…

4年生が135回、5年生が260回、6年生が278回。どの学年もベスト記録を出すことができました。みんなで駆け寄って喜ぶ姿がとても印象的でした。

来週、1・2・3年生の縄跳び記録会が行われます。どんな姿が見られるか楽しみです。

1・2・3年:大縄跳びパワーアップタイム

 今日は、下学年の大縄パワーアップタイムでした。

 

 どの学級も励まし合いながら練習する様子が見られました。

 

 タイミングを合わせるために、「ハイ!」と声を掛けたり、背中をポンとさわって教えてあげたりする姿も見られました。

 

 これまでの練習の成果で、新記録が出て大喜びする学級もありました。

 

 練習の後に、うまくいったことや次の練習で気を付けることを話し合った学級もあったようです。

 

 本番ぬ向け、学級みんなで気持ちを合わせてがんばっていきます。

1年:大縄跳び 上の学年に挑む!

 大縄8の字跳びの記録会に向け、どの学年も練習に励んでいます。

 

 1年生も体育の時間や休み時間に練習を積んでいます。

 練習の始めには、床に置いたロープの上を走り抜け、跳ぶ時の動きを確認してから8の字跳びを行いました。

 

 回し手の横から回っているロープに入り、回し手の横に抜け出ることで、走る距離が短くなり、回っているロープに引っかかるリスクが少なくなります。

 

 昨日のパワーアップタイムでの上学年の練習を目の当たりにして、「もっとたくさん跳びたい!」「上手になりたい!」と意欲を燃やしています。

 

 練習の甲斐があって、上達がめざましいです。

 

 1年生の練習を見ていた5年生に「上手だって褒められたよ」と嬉しそうにしていました。

 

 そして、今日は、またまた新記録が出ました。3分間で128回跳びました。

 

 自分たちよりも良い記録を出している上の学年を目標に、がんばるにじいろ学年の子どもたちでした。