学年ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年:柏崎自慢の海岸をきれいに 投稿日時 : 2021/05/28 サイト管理者 カテゴリ:4年生 柏崎自慢の「海」をきれいにしようと、荒浜海岸へ清掃活動に行ってきました。子どもたちの第一声は「ゴミだらけ!」でした。ペットボトルやプラスチック製品、肥料袋、タイヤ、救命浮き輪、電化製品、とにかくいろいろなものが落ちていました。中には、外国の文字も…。漂着ゴミや捨てられたものなど、時間いっぱい一生懸命に拾って持ち帰り、分別しました。どうしてこんなにゴミが落ちているんだろうか、この流れ着いたゴミはどうなるのだろうか、と新たな疑問もわいてきました。 « 223224225226227228229230231 »
4年:柏崎自慢の海岸をきれいに 投稿日時 : 2021/05/28 サイト管理者 カテゴリ:4年生 柏崎自慢の「海」をきれいにしようと、荒浜海岸へ清掃活動に行ってきました。子どもたちの第一声は「ゴミだらけ!」でした。ペットボトルやプラスチック製品、肥料袋、タイヤ、救命浮き輪、電化製品、とにかくいろいろなものが落ちていました。中には、外国の文字も…。漂着ゴミや捨てられたものなど、時間いっぱい一生懸命に拾って持ち帰り、分別しました。どうしてこんなにゴミが落ちているんだろうか、この流れ着いたゴミはどうなるのだろうか、と新たな疑問もわいてきました。