2024年1月の記事一覧 2024年1月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (19) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (6) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (6) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (8) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (17) 2023年5月 (6) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (6) 2023年1月 (8) 2022年12月 (1) 2022年11月 (7) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (1) 2022年7月 (4) 2022年6月 (15) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (21) 2021年10月 (14) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (7) 2021年6月 (4) 2021年5月 (6) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4・5・6年:縄跳び記録会に向けたパワーアップタイム 投稿日時 : 2024/01/30 情報担当 カテゴリ: 2月6日(火)の縄跳び記録会(上学年の部)に向けて、昼休みに上学年がパワーアップタイムを行いました。それぞれの学年が、縄を回すスピードや並ぶ順番など、独自の作戦を立てて練習を続けています。 見学に来ていた1年生が「すごい!」と目を輝かせて言うほど、上学年が頑張っています。上学年の姿が下学年のよいお手本になっています。 記録会当日までにどれくらい記録が伸ばせるか楽しみです。 « 1234567 »
4・5・6年:縄跳び記録会に向けたパワーアップタイム 投稿日時 : 2024/01/30 情報担当 カテゴリ: 2月6日(火)の縄跳び記録会(上学年の部)に向けて、昼休みに上学年がパワーアップタイムを行いました。それぞれの学年が、縄を回すスピードや並ぶ順番など、独自の作戦を立てて練習を続けています。 見学に来ていた1年生が「すごい!」と目を輝かせて言うほど、上学年が頑張っています。上学年の姿が下学年のよいお手本になっています。 記録会当日までにどれくらい記録が伸ばせるか楽しみです。