2024年1月の記事一覧
4年:大縄跳び 記録更新中!
大縄での8の字跳びを初めて経験した4年生。
一番初めの練習の時には、タイミングも跳び方のコツも分からず、3分間で23回という記録でした。
今日は、担任からタイミングの取り方や跳ぶ位置、抜け方などのコツや友達と励まし合ってやることが大切だということを教えられ、練習に臨みました。
するとどうでしょう。どんどん上手になっていく子どもたち。
「いいよ!」「ドンマイ!」「がんばれ!」とふわふわ言葉もたくさん飛び交っていました。
しばらくの練習の後、いよいよ記録に挑戦です。なんと、3分間で76回跳ぶことができました。
すると、「もう1回やりたい!」「今度は80回目指そう!」という前向きな声が。
2回目のチャレンジは、3分間で82回。目標達成です!
初めての挑戦の時よりも3倍もの記録が出て、子どもたちに達成感と次への意欲が高まりました。昼休みに自分たちで練習する姿も見られました。
4年スマイル学年、ただいま記録更新中です。