活動の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第2回生徒総会に向けた学級討議が行われました! 投稿日時 : 2021/12/22 サイト管理者 カテゴリ: 昨日21日(火)に学級討議を行いました。今回は要項を読む時間を確保しながら質問・意見を出すために Microsoftのwhiteboardというアプリを使用しました。クラス全員がリアルタイムでどのような質問・意見が出たのかを 把握でき,その意見につけ足したり,同じような意見は出さなかったりと同アプリを有効に活用することができまし た。理科で数回使用しただけですが,1年生も使いこなすことができ,今後,同アプリの活用に期待できそうです。 1年生33名が同時に同じ作業ができる。 « 552553554555556557558559560 »
第2回生徒総会に向けた学級討議が行われました! 投稿日時 : 2021/12/22 サイト管理者 カテゴリ: 昨日21日(火)に学級討議を行いました。今回は要項を読む時間を確保しながら質問・意見を出すために Microsoftのwhiteboardというアプリを使用しました。クラス全員がリアルタイムでどのような質問・意見が出たのかを 把握でき,その意見につけ足したり,同じような意見は出さなかったりと同アプリを有効に活用することができまし た。理科で数回使用しただけですが,1年生も使いこなすことができ,今後,同アプリの活用に期待できそうです。 1年生33名が同時に同じ作業ができる。