学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 進め!わたしのゴム自動車! 投稿日時 : 2021/10/21 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が理科の学習で風やゴムの力のはたらきを調べています。 今日は、ゴムの力を利用して車を走らせる実験をしました。ゴムを伸ばした長さと車が走った距離の関係を調べるものです。子どもたちは何回も実験を繰り返し、ゴムの力の大きさを変えると物が動く様子も変わることに気付くことができました。 « 122212231224122512261227122812291230 »
進め!わたしのゴム自動車! 投稿日時 : 2021/10/21 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が理科の学習で風やゴムの力のはたらきを調べています。 今日は、ゴムの力を利用して車を走らせる実験をしました。ゴムを伸ばした長さと車が走った距離の関係を調べるものです。子どもたちは何回も実験を繰り返し、ゴムの力の大きさを変えると物が動く様子も変わることに気付くことができました。