ブログ

学校の様子

六年生を送る会⑤

最後に6年生が1~5年生にお礼の発表をしました。

迷いの森に突如現れた「つばさくん」。楽しい劇やクイズ、不思議なマジックなどで在校生を楽しませてくれました。

6年生と一緒に過ごせるのもあと15日。もう少し、思い出づくりができそうです。

六年生を送る会④

4年生は6年生に関する三択クイズを出しました。6年生に聞いた「給食の一番人気メニューは?」「将来の夢で一番多かったのは?」など、全校みんなで盛り上がりました。

また、会の最後に4年生制作のくす玉を割りました。くす玉の中から感謝のメッセージと紙吹雪が現れ、大いに盛り上がりました。

六年生を送る会③

3年生が担当した「色紙」のプレゼント。縦割り班の6年生に感謝のメッセージを綴り、手渡しました。

色紙をもらった6年生は、うれしそうにメッセージを読んでいました。

六年生を送る会②

1年生と2年生は、歌やダンスで盛り上げました。また、児童会歌「松の実ソング」を全校みんなで歌いました。

1年生がかいた6年生の似顔絵が、学校の雰囲気を盛り上げています。

六年生を送る会①

全校児童が集まっての「六年生を送る会」は5年ぶりです。

「ありがとう」という言葉や拍手がいっぱい広がる、ステキな会になりました。各学年の準備や発表、演出がすばらしく、とっても温かい雰囲気でした。

みんなで同じ時間を過ごし、みんなで楽しむ、とても良い機会になりました。