学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ヤギ当番 投稿日時 : 2022/09/13 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が毎日続けているヤギのお世話。とっても上手になりました。やらなければならない仕事が分かり、友達と協力して取り組む様子に大きな成長を感じます。 「まだそうじ中だから入らないでね」 「そうじが終わったからこっちに来ていいよ」 ヤギさんともコミュニケーションをとりながら、笑顔で活動している1年生です。 « 812813814815816817818819820 »
ヤギ当番 投稿日時 : 2022/09/13 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が毎日続けているヤギのお世話。とっても上手になりました。やらなければならない仕事が分かり、友達と協力して取り組む様子に大きな成長を感じます。 「まだそうじ中だから入らないでね」 「そうじが終わったからこっちに来ていいよ」 ヤギさんともコミュニケーションをとりながら、笑顔で活動している1年生です。