ブログ

学校の様子

「まよいの森」探検

3年生が「まよいの森」で活動しました。「形が違う葉っぱを10枚集める」というミッションです。

細長い葉や丸い葉、ハートの形など、子どもたちはじっくり観察し、活動を楽しんでいました。

子どもたちにとってヒミツがいっぱいの「まよいの森」。まだまだいろいろな活動ができそうです。

学習をいかして

4年生が理科で一日の気温の変化を調べました。先週の、初夏を思わせる暑い一日について、一時間おきに気温を測りました。

今日は、そのデータを折れ線グラフに表しました。折れ線グラフは、最近、算数で学んだばかり。変化を表すときに適しているグラフであることも知っています。子どもたちは、目盛りのふり方やグラフのかき方など、算数で学んだことを理科学習で生かしていました。

これからも、学んだ内容や身に付けた力を様々な学習や場面で活用することを大切にしていきます。

大きく育ってね!

3年生が理科の学習で植物のたねを植えました。ヘチマとホウセンカの成長の様子を観察するためです。

友達と協力しながら、ポットに土を丁寧に入れたり、たねをやさしく植えたりしました。

子どもたちは、ポットを大事そうに抱えながら、発芽や成長を楽しみにしていました。

応援練習 開始!

赤白に分かれての応援練習をスタートしました。

応援団長が気合いを入れながら、みんなで応援歌を歌います。応援団は太鼓を叩いたり応援旗を振ったりしてチームを鼓舞しました。1年生も上級生の姿を真似ながら元気に参加しました。

運動会まであと2週間。徐々に気持ちが盛り上がっていくことでしょう。子どもたちの成長が楽しみです。

ただいま練習中!

1年生がひらがなや数字を書く練習をしています。書き始めの位置や書き順など、担任の話を聞いて実践しようとがんばっています。

お手本を指でなぞったり空中に指で書いたりした後、鉛筆でノートに書きます。子どもたちは、お手本からはみ出さないようにゆっくりなぞり、丁寧に鉛筆を進めていました。

姿勢や鉛筆の持ち方も含め、学習の基本となることに繰り返し取り組んでいます。

こどもの日献立

今日の給食は『こどもの日献立』。一足早くこどもの日を祝いました。

ヘルシーさ満点の「ひじきとおからのハンバーグ」や、大きく伸びることに関連付けた「たけのこ汁」など、子どもたちの健康と成長を願う献立でした。

柏は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、家系が絶えない縁起物として広まったそうです。その柏の葉に包まれた「柏餅」を食後のデザートとしておいしくいただきました。

これからも、よく噛んで、しっかり食べて、健康な体と望ましい生活習慣につなげてほしいと思います。

きぼう探検隊

きぼう学年の3年生が社会科の学習で地域探検に出かけました。今日は茨目駅まで歩きました。

所々で立ち止まり、土地や建物、交通の様子を観察してワークシートに記録しました。また、「茨目駅は北の方角だね。」「総合体育館はどの方角かな?」など、地図を見ながら、方角を意識して考えたり様子をとらえたりしていました。

学校に帰ってからは、みんなで学習を振り返ったり共有したりしました。今後の学習につなげていきます。

長い距離を一緒に歩いて子どもたちの安全を見守ってくださった保護者ボランティアの皆様、たいへんありがとうございました。

結団式

運動会に向けた結団式を行いました。雨模様の天気でグラウンドのコンディションも良くなかったため、各教室でリモートにより行いました。

4~6年生の応援団は、一人一人が元気に自己紹介することができました。また、「がんばるぞ!」「オー!」と、団長の掛け声のもとに赤白それぞれのチームで気合いを入れました。

これから始まる応援練習に向けて、子どもたちの気持ちが高まりました。

学習公開②

1・3・5年生の学習公開を行いました。

1年生は初めての参観日。友達やお家の方への自己紹介をがんばりました。3年生は初めて使う国語辞典の引き方を学びました。5年生は世界の中の日本の位置を、これまで学習したキーワードを使って表現しました。

どの子どもも張り切って学習に取り組みました。お家の方に参観いただき、子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。

国の名前を 英語で

3年生がALTのシャド先生と一緒に英語を楽しみました。

国旗と国の名前を結び付け、発音に気を付けながら繰り返し声に出して国の言い方を覚えました。

国旗を見て国の名前を答えるゲームでは、2チームに分かれて得点を競いました。子どもたちはいきいきとした表情で、進んで活動に取り組んでいました。